つい最近、芸能人のプロデュースする「米ぬか酵素」を使った酵素浴施設がオープンしました。
六本木という都会の真ん中にありながら、オシャレに手軽に酵素浴を楽しめるとあって、若い女性を中心にじわじわと人気が高まっています。
今注目の、「米ぬか酵素」とは
数ある酵素の中でも、米ぬか酵素はビタミンやミネラルが多く含まれ、美肌効果やデトックス効果が高いとされています。
そもそも米ぬかってなに?
と思う人も少なくないかと思います。
米ぬかというのは、玄米を白米へと精製するときに取れる外皮や胚の部分。
黄白色をしていて、脂肪やタンパク質が豊富に含まれる部分でもあります。
日本では昔から、お米は白いほうが高級で美味しい、といわれてきたため、米ぬかは飼料や肥料にされてしまうことが多かったのです。
しかし玄米食や米ぬかの栄養について見直されてきた現代では、再び米ぬかの持つ力に注目が集まっています。
その代表格が、米ぬかを使った酵素風呂!
米ぬか酵素風呂は、砂風呂に近いイメージです。
大きな容器や木でできた浴槽の中に大量の米ぬかを入れ、発酵させて酵素を増やします。
発酵で発せられた熱は50~60度になるので、この中に全身を埋めて酵素浴をするのです。
なぜ米ぬかがいいのか
実は酵素浴といっても、いろいろな種類があります。
米ぬかは独特の匂いや扱いの手間がかかるので、おが屑を使った酵素浴を取り入れている施設は少なくありません。
しかし米ぬかには、おが屑とは違った効果があるのです。
それは、栄養の豊富さ。
米ぬかには玄米に含まれる栄養分の約9割が詰まっているといわれており、ビタミン・ミネラル・セラミドが豊富なので、お肌にも良いというわけです。
また、米ぬかにはフィチン酸というものが含まれており、活性酸素を取り除く効果があるのです。
つまり、米ぬかは美肌とアンチエイジングに効果が高く、酵素浴には最適だといえるのです。
酵素風呂は時間をかけて体の心まで温めてくれ、新陳代謝を良くし冷え性にも効果があります。
米ぬか酵素風呂を体験して、天然酵素の力で美肌を手に入れてみませんか?