酵素は体にいいだけのものではありません。
実は美容にも、とっても良いのです。
肌トラブルやアンチエイジングに関心のある人は、ぜひ酵素の働きについても正しく知っておきましょう。
酵素が不足すると肌の調子が悪くなる?
酵素は体の中で作られ、体調によってその量が変化します。
また、暴飲暴食や日々のストレスによって酵素が不足しがちになることもあり、そのような場合は体調にも影響します。
しかし、酵素が不足すると肌にも悪影響があるのです。
例えば、「消化酵素」が不足すると食べ物の消化不良や便秘の原因となります。
きちんと栄養が吸収されず、ミネラルやビタミンが不足することも考えられます。
すると、吹き出物などの肌トラブルやくすみの原因になる可能性があるのです。
また、「代謝酵素」が不足すると、体の代謝が悪くなります。
肌にとっては、紫外線や乾燥など外部からの刺激に対抗する役割を持つのが「代謝酵素」。
これが不足するとシミやシワ、たるみの原因になることもあります。
アンチエイジングに効果的な酵素とは
アンチエイジングに効く酵素として、「カタラーゼ」「グルタチオン」といった酵素が挙げられます。
これらがなぜ効果的かというと、抗酸化作用があるからです。
美容にとっての大敵であるシワやたるみ、くすみなどは活性酸素によって引き起こされるといわれています。
日常で浴びる紫外線やストレス、食生活の乱れなどにより、人間の体の中では活性酸素が増えてしまいます。
この活性酸素を、害の少ない物質へと変えてくれるのが、前述した酵素たちなのです。
また、酵素を多く含む食品や酵素ドリンクは、野菜や果物・海藻類などを原料にしているのでビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
酵素を摂るつもりが、結果的に美容に欠かせないビタミンやミネラルも摂取できるというわけなのです。
酵素は食べ物などから摂取しても、体内で分解されてしまうことがほとんどです。
しかし酵素ドリンクや酵素を多く含む食品には、消化が良い物や栄養価の高い物が多くなっています。
これらの食品を摂ることで、体内の酵素を大量消費する必要がなくなり、酵素の量やバランスが整いやすくなります。
すると、酵素の働きも良くなり、美容やアンチエイジングにも良い影響を与えるのです。