ファストフードやファミリーレストラン、ジャンクフードなど、外食にはダイエットの敵となる食事がたくさんあります。
栄養やカロリーも気になるけれど、予算や時間の都合で食べざるを得ない、というシーンもあるのではないでしょうか。
そんなときに気をつけたい、外食時のメニュー選びのコツをお教えします。
外食するときに選びたいメニュー
ファミリーレストラン
ファミリーレストランでは、サラダプレートや定食メニューがおすすめ。
野菜と良質なタンパク質が取れ、栄養バランスも比較的整っています。
なるべく生の野菜や魚類などが取れるメニューを選びましょう。
ファストフード
和風のライスバーガーや野菜をメインに使ったメニューを選びましょう。
ハンバーガーでも、バンズにライ麦を使った物などがおすすめです。
化学調味料や加工肉を使っているお店より、素材や調理法にこだわったお店だと安心で、体内酵素にも影響が少なくて済みます。
居酒屋
アルコールの摂りすぎは酵素ダイエットの敵ですが、たまには友人たちとわいわい過ごすのも気分転換になり、ダイエットに励むための活力になります。
そんなとき選びたいメニューは、野菜スティックやお刺身、漬物など。
酵素の働きを助け、お酒によるダメージもやわらげてくれます。
コンビニ
コンビニの定番メニュー・おでんは、実は意外とおすすめ。
特に大根やじゃがいも、こんにゃくやしらたきなどは食物繊維も多いので嬉しい素材です。
また、コンビニ弁当を買うなら和風弁当がおすすめです。
なるべく野菜が多いもので、さばの味噌煮やたらの西京焼など、発酵食品を使ったメニューならよりグッドです。
嗜好品を食べたいときは
いつもはダイエットに励んでいても、今日は自分にごほうびを、という日があるかもしれません。
本当は摂らないほうが良いけれどそれでも食べたい、というときには以下のようなメニューなら良いでしょう。
お酒を飲みたいときは
今日は酔いたい気分、というときはワインや焼酎を選びましょう。
赤ワインはポリフェノールが豊富で抗酸化力や免疫力をアップさせるといわれています。
焼酎はカロリーが低めで、他のアルコール類よりも内臓への負担が少ないのでおすすめです。
ただし、これらのお酒でも飲みすぎは禁物です。
甘いケーキを食べたいときは
クリームたっぷりのケーキが食べたくても、ちょっぴり我慢してシフォンケーキをチョイスしましょう。
ふわふわとして意外と食べ応えがあり、少量でも満足感を得られます。
クリームやチョコレートはかけず、フレッシュなフルーツなどを添えて。
お菓子を食べたいときは
チョコレートやポテトチップスは酵素を大量に消費してしまいます。
どうしてもおやつを食べたいときは、できればバランス栄養菓子を選びたいところです。
ビタミンやミネラルなど、ダイエット中に摂りたい栄養素も多く含まれているのでおすすめです。
いかがでしたか。
どうしても外食するときは、以上のようなポイントに気をつけてみてくださいね。